サービス付レンタルオフィス SYNTHビジネスセンター堂島
HOME
内覧予約・資料請求
プラン・料金
プラン・料金
PLAN / PRICE
ご利用プラン一覧
サービス付レンタルオフィス
ラウンジ/バーチャルオフィス
アドレスオンリープラン
コワーキングオフィス
館内紹介・設備
館内紹介・設備
OUTLINE
館内紹介・設備
フォトギャラリー
バーチャル見学
ご利用の流れ
所在地・アクセス
所在地・アクセス
ACCESS
所在地・アクセス
周辺情報
よくあるご質問
ブログ
ブログ
2022-02-25
スタッフブログ
【SYNTH(シンス)堂島ブログ】~インターン生のご紹介~
Tweet
皆さま、こんにちは!
大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)
です。
北京オリンピックもあっという間に閉幕しましたね。
私コワーキングスペースSYNTHスタッフは、特にスキージャンプとカーリングに熱狂いたしました♪
皆さまはどの競技に注目されていらっしゃいましたか?!
さて、本日のシェアオフィスSYNTH堂島ブログでは、
2月より弊社で働いていただいておりますインターン生のご紹介をさせていただきます♪
関西外国語大学から来てくださいました
木村さん
です♪
木村さんはかなりの
ゲーム好き
なようで
ゲームのことを話し出すと止まらないレンタルオフィスSYNTHスタッフとかなり盛り上がっていましたね!(笑)
そんな木村さんは短期インターンシップでSYNTHにお越しくださり、本日がラスト出勤日です!
約1カ月のサービスオフィスSYNTHでの生活について色々聞いてみたいと思います!
それでは質問スタート!
①大学では何を学んでいますか?
主に
言語
を学んでいます。専攻は
スペイン語
で、スペイン語圏の文化や歴史も学んでいます。
大学に入学した時にはコロナが既に蔓延しており、これまでの授業形態はほぼオンラインという状態でした。
どなたも大変な時期だと思いますが、そんな状況下でも新しい言語を学ぶ喜びを感じることができているのは良いことだと思っています。
②熱中していることは何ですか?
たくさんありますが…特に今熱中していることは、
弓道
と
Netflix
です。
弓道は高校生のころから始め、魅力を知りました。弓の引く音、弦音、的に中る音が響く空間に虜になりました。
Netflixは、コロナ渦で家にいる時間が増えたので、言語学習も兼ねて楽しむことができればと思い見始めました。
最近のおすすめは
「catch me if you can」
です!
③サービスオフィスSYNTHでインターンをしようと思ったきっかけは何ですか?
学校推薦インターンシップの企業リストでシェアオフィスSYNTHを見つけたのがきっかけです。
もともとはホテルでインターンシップをしたいと思い、リストを眺めていました。
しかし調べていくうちに、レンタルオフィスという私にはあまり馴染みのなかった業界に興味を持ち、第一希望で応募しました。
外資系の考え
を取り入れているという点も興味を持ったポイントの一つですね。
④やりがいのあった仕事は何ですか?
このインターンシップで関わった仕事は、
英語版資料作成
と
LP作成
です。
特にやりがいがあったのはLP作成です。LPはお客様からのお問合せ・集客のための非常に重要なツールです。
そんな重要なページの作成を任せていただき、
少しでも営業面で貢献できるような改善案を考えなければと責任を感じたのを覚えています。
最初はLPが何かもわからなかったので、本や動画で勉強し、文章や構成を考えました。
コワーキングスペースSYNTHスタッフの方々と意見交換をする中で、サービスについてよく知ることができ、
LPがよりよいものになっていく過程を経験できたことは、とても貴重でした。
⑤インターンが始まる前と後で、シェアオフィスSYNTHに抱く印象の変化はありましたか?
正直に言うと、始まる前は怖いイメージを勝手に持っていました。
今までインターンシップに参加したことがなかったので、企業で働くということがよく分からなかったからだと思います。
また、ホームページをみると女性スタッフが多く、険悪な雰囲気なのではと思っていたのですが、
実際はスタッフの皆さんの距離が近く、連携もしっかりしており
アットホーム
な雰囲気でした。
新人の方やインターン生に対する教育もしっかりしていて、分からないことがないか常に気にかけてくださいます。
ここで働けば、自分を成長させることができると感じました。
最終的には、高級で近寄りがたい印象から、
上品で温かい印象
に変わりました。
⑥残りの大学生活したいことは何ですか?
まずは
本
を沢山読んで、様々な分野の知識を蓄えたいです。
学校では、同じような趣味を持ち、近い年齢の方とお話することが多いですが、
仕事では多様な業種や年齢の方とお話しする機会が多いと思います。
その際に、色々な知識があれば幅広い業種・年代の方とも会話ができ仕事がより楽しくなると思います。
さらに、今よりも様々な視点から物事を考えることもできるようになりそうですよね。
あとは、
他言語の習得
です。英語版資料作成時もそうですが、私の英語力がまだまだ足りないと改めて感じました。
グローバル化が進む未来には、身につけていて損はない能力です。時間のあるうちに勉強しておこうと思いました。
⑦将来、どのような環境で働きたいですか?
この人のもとで働きたい、この人の役に立ちたいと思える人がいる環境で働きたい!と、
サービスオフィスSYNTHに来て強く感じました。
また、若い方の教育がしっかりしているので、活躍する機会、安心して挑戦できる環境があることも大切にしたいです。
たとえ今まで自分が関わったことのない仕事でも、徐々に価値を見つけ、好きになっていくのがベストかなと思います。
以上、木村さんへのインタビューでした!木村さん、ご協力ありがとうございました♪
最初はレンタルオフィスSYNTHスタッフ間は険悪な雰囲気なのでは?!と思われていたようです(笑)
よい印象に変わってほっとしております!
シェアオフィスSYNTHでの生活が木村さんにとって実りあるものになってくだされば幸いです♪
残りの学生生活も、サービスオフィスSYNTHスタッフ一同応援しております!
以上、
大阪・梅
田・堂島・北浜レンタルオフィスSYNTH(シンス)
ブログ
でした!
次回の
SYNTH(シンス)ブログ
もお楽しみに♪
【SYNTH(シンス)ビジネスセンター堂島
】
~資料請求・見学申込み・各種お問い合わせ~
TEL:06-6123-7045
フォーム:
https://synth.co.jp/request/
公式HP:
http://dojima.synth.co.jp/
一覧へ戻る
お問い合わせ
採用情報
他拠点を見る
西梅田ブリーゼタワー
北浜
サテライト本町
神戸三宮
メッシュ京都 四条烏丸
近鉄四日市