SYNTH 堂島ブログ

ブログ

堂島周辺街歩きレポート③

皆さま、こんにちは!

2月4日に立春を迎え、暦の上ではもう春になりました!
とはいえ、最近は暖かくなったり寒くなったりと気温の変化が激しく
本格的な春の訪れはまだ先のようです。
新型肺炎も流行しておりますので皆さまお体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。

さて今回、私ども大阪・梅田サービスオフィスSYNTH(シンス)スタッフ
堂島周辺の街歩きをしてまいりましたので、そのご紹介をさせていただきます♪
堂島街歩きは今回で3回目!
以前UPいたしました街歩きレポート第1弾、第2弾では
ご紹介していない場所などを取り上げてまいります!

以前のブログのURLを掲載しておきますので
第1弾と2弾もぜひチェックしてくださいね❤

第1弾:歴史的建造物
URL https://synth.co.jp/blog/detail.php?id=248

第2弾:中之島公園うつぼ公園
URL https://synth.co.jp/blog/detail.php?id=257


今回ご紹介する堂島の有名スポットは4つです!
●堂島歴史地図

こちらは、ドージマ地下センターC92番出口を降りてすぐの
天使の広場”付近にございます、堂島の歴史地図です。
堂島がどのように変化したのかをこれらの地図で確認することができます。
江戸時代より少しずつ川を埋め立てて土地を拡大していき、
明治時代には、大火災によって生じた瓦礫でも川が埋め立てられ現在の堂島が形成されました。
大きな川を中心とし、どんどん街が形作られていったのが良く分かります。
室町時代から現代へと土地が変化していく様が見られてとても興味深かったです!

●国産ビール発祥の地石碑

こちらは北新地、ANAクラウンプラザホテルのすぐ近くにございます、
国産ビール発祥の地』と刻まれた石碑です。
なんとこの地は日本人では初となるビールの醸造をした場所なのだそうです!
もともとビールの醸造は幕末に外国人が横浜にて行っていたのですが、
実業家であった渋谷庄三郎が「渋谷ビール」と名付け、
ビールの製造・販売を開始したのが国産ビールの始まりと言われています。

●中之島ガーデンブリッジ

続いては、中之島ガーデンブリッジをご紹介いたします。
こちらの橋は、堂島川に掛けられている橋で、中之島2丁目と堂島浜1丁目間を結んでいます。
同じく堂島川に架かる橋である大江橋と渡辺橋の間に位置しております。
こちらの中之島ガーデンブリッジは見晴らしが良く、歩行者専用の橋となっておりますので
ゆっくりと川や堂島・中之島の街並みを眺めることができます♪

また、中之島ガーデンブリッジの一部には
説明付きのイラストがいくつか展示されております。
水の都」と呼ばれる大阪で、
如何に橋が重要で、人々や街に密接にかかわってきたのかが良く分かります。
かつての大阪の姿を思い浮かべながら歩いてみるのもいいですね★

●Red & Blue Street

最後はRed & Blue Streetです!
別名福島浜緑道とも呼ばれ、堂島川に沿って歩行者用の道が作られています。
日中はお散歩やジョギングをされる方も多く、川沿いで一息つくにはぴったりの場所です!

このように堂島エリアの景色を眺めながらリフレッシュしていただけます!
こちらのエリアは夜になると雰囲気が一変して、
ビルの光が堂島川に映りとても美しくきらびやかな風景を楽しめます★

また、一本末海運株式会社さまが運営されています
中之島リバークルーズに乗って堂島大橋あたりから中之島ガーデンブリッジまで
堂島川を船で観光することもできるので、皆さまよろしければ体験してみてくださいね★
URL:http://www.ipponmatsu.co.jp/cruise/nakanoshima-river.html

今回の街歩きでは
堂島周辺には歴史を感じられる場所や、緑がいっぱいのエリア、
堂島の景色を楽しむことができる川沿などを周り、
この地区の魅力をたくさん発見することができました!
そんな魅力あふれるここ堂島でシェアオフィスSYNTH(シンス)を構えることができ
弊社としてもとても嬉しく思います♪

みなさまもぜひ一度、堂島エリアを散策してみてください!
何か新しい発見があるかもしれません♪

以上、大阪・梅田レンタルオフィスSYNTH(シンス)より
「堂島周辺街歩きレポート③」をお届けしました!!
次回のSYNTH(シンス)スタッフブログもお楽しみに★
他拠点を見る
戻る