皆さま、こんにちは!
10連休が明け、「五月病」にかかる方が増加しているとの
ニュースが取り上げられていましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
日中の気温もここ数日は高くなっており、今年は春が過ぎ去るのが早かったように思います。
夏場の蒸し暑さを感じさせる日も増えつつありますので、
どうぞ体調には十分にお気をつけください。
さて、弊社大阪・梅田サービス付きレンタルオフィスSYNTHが
ございます堂島アクシスビルでは毎年防災訓練が行われており
先日実施されました自衛消防訓練に
私どもレンタルオフィスSYNTHスタッフも参加いたしました!
今回は地震が起こった後、堂島アクシスビル10階給湯室で
火災があったという想定で避難訓練を行いました。
非常ベルの作動音と共に地震発生と火災発生の旨の案内が流れ、
ビルの避難指示放送に従い、非常階段を使って正面玄関まで避難しました。
避難場所まで4階分の階段を下るだけなのに、
普段ビルの階段を利用する機会が少ないからか、下っている途中で
足がもつれてしまいそうになりました。
実際の避難の際には、冷静に行動することが訓練時よりも難しい分、
転んでしまうリスクが更に高まるだろうと感じました。
無事に集合場所まで移動し終えると、他の企業様もたくさん避難されており、
なんと堂島アクシスビル全体で約250名もの方がこの訓練に参加していたそうです!
避難後は、消防局の方より、
・地震による火災を想定した避難訓練の重要性
・消火器の使い方
・火災の際に発生した一酸化炭素中毒が人体に与える影響
についてお話いただき、今後非常事態が起きた際には
本日の訓練を活かして行動できるよう心掛けたいと思います。
知識としては既に知っている事も多かったのですが、改めてお話を聞くことで
災害時の対処法についてその重要性を再認識することが出来ました。
その後「スモークテント」による火災時の避難方法を実際に体験しました。
中に入ると前がほとんど見えないため、スムーズに移動するのは困難でした。
これが本当の火災であればパニックになってしまうかもしれません。
訓練なので煙は無害なものなのですが、
もしテント内に充満している煙が本物だとしたら本当に恐ろしいなと強く思いました。
最後に、消火剤ではなく水を使った水消火器を使用し
消火訓練をさせていただきました。
消火器を火元に向けて、初期消火!
思った以上に噴射の勢いが強く、狙いを定めて噴射するのが難しかったです。
消火器の噴射距離は3~6メートル、噴射時間は15秒程度だそうです。
今回の防災訓練を通じ、万が一に備え、
避難経路や、災害発生時の対応を理解しておくことの重要性を実感し、
消防訓練が終わった後すぐに、
弊社サービスオフィスSYNTH3階・4階の消火器の位置を改めて確認致しました。
もし、災害が起こってしまった際には
シェアオフィスSYNTHをご利用の皆様が安全に避難していただけるよう
訓練で学んだことを活かし対処していきたいと思います!
以上、大阪・梅田サービス付きレンタルオフィスSYNTHスタッフブログでした。
次回のスタッフブログもお楽しみに♪