サービス付レンタルオフィス SYNTHビジネスセンター堂島
HOME
内覧予約・資料請求
プラン・料金
プラン・料金
PLAN / PRICE
ご利用プラン一覧
サービス付レンタルオフィス
ラウンジ/バーチャルオフィス
アドレスオンリープラン
コワーキングオフィス
館内紹介・設備
館内紹介・設備
OUTLINE
館内紹介・設備
フォトギャラリー
バーチャル見学
ご利用の流れ
所在地・アクセス
所在地・アクセス
ACCESS
所在地・アクセス
周辺情報
よくあるご質問
ブログ
ブログ
2016-12-02
スタッフブログ
イルミネーション②「堂島の隣!中之島の景色」
Tweet
出典:tanakawho
今日は少し暖かく過ごしやすいですね。
でも夜はやはり冷えます、体調にはお気を付けください。
今回も引き続き堂島のお隣、
中之島のイルミネーション
について
ご紹介していきたいと思います。
さてこの間は電灯がきらめくイルミネーションのお話中心でしたが、
今回は最近どんどん発達してきた
プロジェクションマッピング
の回です。
プロジェクションマッピングは今や
大阪城
が
USJ
とコラボしていたり、
某テーマパークのショーに使われるなど様々な場所で見られます。
それがなんと今年もこの
サービス付きレンタルオフィスSYNTH
のお隣の
中之島にある
中之島図書館
と
大阪市中央公会堂
で大大的なプロジェクションマッピングが登場します。
これは
12月14日の水曜日から25日クリスマスまで約1週間半の限定
イベントです。
チケットなどはなく先着順に入れ替わりで見られるので近くに寄った際にはぜひ見に行きたいですね。
去年はこんな感じだったそうです。
出典:大阪光の饗宴2016公式HP
⇧これが
中之島図書館
で、、
平日 19:00〜21:15
土日祝 18:00〜21:15
だそうです。
出典:
http://sourinn.com/2574.html
⇧これが
大阪市中央公会堂
です。
17:00〜21:00 ※12月14日(水)のみ 17:30頃点灯
(1回約8分程度)
とのことです。
写真でこれだけきれいだなんて、実際見たら感動するのでしょうね。
本当、待ち遠しいです。
そもそもプロジェクションマッピングは実物と映像を組み合わせた映像手法のことで、
建物などの立体に映像を映し出すものであり、2010年ごろから急速に広まり今では
たくさんの催しに使われております。
大阪でもプロジェクションマッピングを用いたイベントをやっているところは多数です。
ちゃんとストーリーがプロジェクションマッピングに加えられているそうで
テーマは「心にかがやく宝もの」だそうです。
いったいどんなプロジェクションマッピングになっているのでしょうか。
皆様ぜひ中之島に足を運んでご自分の目で確かめてみてください。
12月に入り、今年も残すところあと1か月となりました。
年末に近づくと忙しくもなりますが、息抜きも大切ですのでこのような
冬のイベントを楽しんでみるのもたまには良いのではないでしょうか。
あと一ヶ月足らずですが、新年へ向けて
レンタルオフィスSYNTH
も
よりお客様に快適にお仕事して頂ける環境をご提供いたしますので
よろしくお願い致します。
では、次回の更新もお楽しみに!
一覧へ戻る
お問い合わせ
採用情報
他拠点を見る
西梅田ブリーゼタワー
北浜
サテライト本町
神戸三宮
メッシュ京都 四条烏丸
近鉄四日市